スタッフブログ

☆オーストラリア その⑤☆

昨日、マネージャー達は今回の目的の一つである弊社の仕入先訪問をしてきました。1453908039082

弊社の仕入れは精油ですが、このメーカーは精油だけでも300種類以上、それ以外にコスメや化粧品原料、化粧品容器、パッケージ、OEMまで全てを取り扱っています。

このメーカーは世界各国に販売先を持っており、日本にも数社取引先があるそうですが、わざわざ日本から訪れる人はいないとのことですごく歓迎して頂きました。

普段は見る機会がない精油のサンプルを出して頂いたり精油以外の商品も見せて頂き大変参考になりました。2016-01-27 13.25.38 1453908080417

私達はオーガニックの商品をメインに見ていたのですが、メーカーの担当者はオーガニック以外の商品や合成の物を見せたがります。どうも日本の取引先の多くは合成の商品を仕入している感じがしました。日本では本物の良い商品よりも安価な商品が良く売れているのが現状のようです。2016-01-27 13.15.29 2016-01-27 13.15.04

次回訪れるときは工場見学をさせて頂けるとのことですので是非また行きたいと思います。2016-01-27 14.40.24b

☆オーストラリア その④☆

日本では数十年ぶりの寒気に襲われてますがシドニーは35度以上の夏真っ盛りで羨ましいかぎりですね。2016-01-23 14.22.01

前回、ユーカリについて書きましたが、ユーカリと同じくフトモモ科で原産も同じオーストラリア、さらにユーカリと同じくどこの家庭でも使われているオイルがティーツリーです。2016-01-23 15.49.55 205577803_624

ティーツリーに30~50%含まれる成分「テルピネン-4-オール」は非常に強い殺菌・消毒・抗ウイルス作用がありますので、これから増えていく風邪やインフルエンザ予防のためにディフューザーやルームスプレーに使用するとスッキリした香りで効果的です。

また、抗炎症・防虫作用などもありますので、ニキビ・火傷・切り傷・虫刺されなどにも有効な使いがての良いオイルです。2016-01-22 16.17.41

画像にありますようにオーストラリアでは消毒剤として使用方法も書かれて販売されています。こういうのを見ると日本はまだまだだと思います。

ティーツリーとユーカリ、どちらも似た作用がありますがユーカリは刺激が強いのでオーストラリアではティーツリーは身体に、ユーカリは物に対して使うことが多いようです。2016-01-21 18.24.35

オーストラリア その③

オーストラリアでは原産国だけあり、どこにでもユーカリの木があります。シェアハウスの敷地内にもあります。道を歩くとユーカリの香りが、木によってはレモンの香り(レモンユーカリ)がします。2016-01-18 17.55.21 2016-01-18 17.51.43

ドラッグやスーパーでユーカリスプレーやユーカリオイルも売ってあり、キッチンやトイレのお掃除に家庭で普通に使われています。化学成分でなく天然成分ですから安全ですよね。2016-01-18 19.39.49 2016-01-16 洗濯用

ユーカリは種類が非常に多く数百種類もあります。そのうち精油に使われるものは十数種類ありますがその中でアロマセラピーでよく使われるのはユーカリグロブルス、ユーカリラディアタ(sayu aromaではユーカリプタス)、ユーカリシトリオドラ(sayu aromaではユーカリプタスレモン)などです。

商品名では分かりにくい場合も多いので学名で確認するのが良いでしょう。
ユーカリグロブルスは学名 Eucalyptus globulus
ユーカリラディアタは学名 Eucalyptus radiata
ユーカリシトリオドラは学名 Eucalyptus citriodora

ユーカリ全般の作用としては殺菌、抗ウイルス、去痰、デオドラントなどで、風邪やインフルエンザ、気管支炎などの呼吸器系の不調、花粉症、虫除けなどに効果があります。

ユーカリグロブルスやユーカリラディアタは1.8シネオールが主成分ですので殺菌、抗ウイルス、去痰作用が強く、特に風邪やインフルエンザ予防、花粉症に有効です。ユーカリラディアタは刺激が少ないので子供にも使いやすいです。

ユーカリシトリオドラはシトロネラールが主成分になっており、虫除けやデオドラント効果が大きいです。

☆オーストラリア その②☆

マネージャーの田坂浩美が通っているのはシドニーの「Marvo Aroma School」です。専属講師の岩田さゆりもここでWOAの国際ライセンスを取得してます。2016-01-11 13.44.11 2016-01-11 13.44.04

世界アロマセラピー機構(Wold Organization of Aromatherapy)オーストラリア理事長である相澤正弘先生が講師を努めておられる少人数制のスクールで、日本では学ぶことができない国際基準のアロマセラピーを学べます。2016-01-11 13.44.00

相澤先生は香りよりも効果効能や成分を重要視して精油をセレクトされますので、日本では出回っていないアロマが沢山あって興味津々です!2016-01-11 13.44.18 2016-01-11 13.44.24

☆オーストラリア その①☆

弊社の二人がオーストラリアへ出発して1週間経ちました。
現地での生活にも慣れてきて今週からはスクールも始まってます。1452705985820 1452705111524

1か月の滞在なので二人でシェアハウスに住んでいますが、広くてなかなか快適のようです。1452704729443 1452704717497

場所はシドニー中心部シティから十数キロ北のSt Leonards駅の近くなのですが、二人は体力づくりを兼ねて歩いてシティまで買い物に行ってます。帰りは荷物があるので電車ですが(^^ゞ14527046390061452705956076 1452705888979

昨日は気温36℃で激寒の日本とは30度の温度差!青空の下でのウオーキングは羨ましいです。1452704687918 1452704677656

今年最後の新規お取引先様

2015年もあと4日になりました。

今年最後の新規お取引先様は福岡市中央区大名の「RAINBOW RAINBOW」様。☞http://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000193530/PC260019

フェイシャルと脱毛のサロンでボディケアはされていなかったのですが、代表の取越先生がSayu aromaを使ったアロマリードトリートメントを気に入って下さり導入されることになりました。PC260002

クリスマスの25日は先生とスタッフの方とお二人で背中、26日は先生がレッグの講習を受けられました。2日連続お疲れ様でした。PC260021

来年には新メニューとして発表される予定です。PC260004

アロマリードトリートメント施術をされるお店がまた1軒増えますので皆さん是非「RAINBOW RAINBOW」様で受けてみて下さい。

福岡モーターショー2015を見てきました

昨日から始まった福岡モーターショー2015、今まで開催の度に行こうと思っては行けずじまいでしたが初めて行ってきました。IMG_5745

第一の目的は見(て)学(ぶ)です。IMG_5791

福岡モーターショーには国内外多くのメーカーが出展していますが、アウディ、フェラーリ、ジャガー、マクラーレンをはじめ数社のヨーロッパ車のブースを手掛けているイベンターさんから「各ブースの作り方やコンセプトの違い、車の配列、コンパニオンの服装までを見てもらって何か参考になれば」とチケットを頂きました。IMG_5755 IMG_5764 IMG_5765 IMG_5770

車好きの私としてはどうしても車そのものに目が行ってしまいがちでしたが(*^_^*)各ブースや人まで全体を見ることで学べたことが多くありました。IMG_5801

このイベンターさんは車だけでなく各種のイベントや企画を成功させ、多くの企業からリピート依頼のある方で、弊社は今年のSayu aromaのポスター製作をやってもらいました。今後はSayu aromaの展示会のブース作りをお願いしたいと思っています。

☆Sayu aroma ツリーを見てきました☆

昨日、久しぶりに取引先サロンのアールイー様を訪問しました。
弊社から近いのでいつも商品を取りにこられるのですが、先日のfbでSayu aromaの空瓶を使ったツリーが紹介されていましたので是非見てみたいと思い、納品を兼ねての訪問です。
DSC_0858

カウンセリングスペースには手作りのSayu aromaツリーが飾ってあり感激(^_^)

ちゃんとしたクリスマスツリーやサンタのボニー君もいてクリスマス気分満点で楽しくなりました!
DSC_0857

Sayu aromaの商品もしっかり揃えてあり私としては嬉しい限りです。

アールイー様では整体とアロマトリートメントの両方が受けられ、そのセットメニューもありますので疲れた方には特にオススメです。お二人の人柄と技術力も折り紙付きです!
ホームページは☞ http://re-salon.jp/
DSC_0852